斑尾のヤベー宿!?「Lodge Raven」に泊まりました。
どうも雪バカ田中です。来てますねー!寒波!さて、今回は年末年始の現実逃避トリップで、元旦に泊まった宿「Lodge Raven」のお話です。日本社会の原動を担っていると勝手に思っていたのに、社会から
どうも雪バカ田中です。来てますねー!寒波!さて、今回は年末年始の現実逃避トリップで、元旦に泊まった宿「Lodge Raven」のお話です。日本社会の原動を担っていると勝手に思っていたのに、社会から
どうも。雪バカ田中です。転職市場では弱小人材と評価されながら、会社では不条理と戦っています。前回は皆様ありがとうございました。コメント欄でもSNSでも、励ましの言葉をいただきました。久々の更新で、
どうも、ご無沙汰しております。雪バカ田中です。40歳です。やってしまいましたよ、現実逃避。最近の雪バカ日誌の更新具合からお察しいただけると思いますが、実際に田中はちょっと病んでいます。理由は大きく
どうも雪バカ田中です。前回はカムイ御坂とイエティで初滑りをしたお話でしたが、その2週間後の12月上旬の週末に北海道の富良野スキー場に行ってきました~!シーズン2発目は早速北海度です。旭川空港使って
どうも雪バカ田中です。ご無沙しております。今までとちょっと自分の状況が変わってきておりまして、なかなかブログが進まないです、中身もキャリアもペラペラのクソ野郎上司と巡り合ってしまい、腹が立って
ご無沙汰しております。雪バカ田中です。ちょっと更新が滞っておりました。ご心配をおかけしたのか、いや、そんなことないのか。久しぶりにブログを更新です。といっても、ネタがないので今回は小ネタ集です。雑談と
どうも、雪バカ田中です。先日は久々にカムイに行きました。いやー、滑るの難しいっすねー。結局オフトレの感覚をとりもどすので精一杯。練習というよりリハビリでした。でも、やっぱりスノーボードって楽し
どうも、雪バカ田中です。夏休みシーズン到来!今回はそんな時期に合わせて特集記事です。ライトなお山登りのお話。個人的にはオフシーズンの遊びとして、登山はスノーボーダーと相性がいいと思っていますので今回は
どうも雪バカ田中です。夏休みの気配がすぐそこです。もうさ、長期連休の前にコロナ感染者増えるっていう流れ、本当にやめてほしいすよね。まぁそんなこと言ってもしゃあないので、楽しいことをブログにします。
どうも雪バカ田中です。久々に更新が遅れました。すまんです。さて、今回の雪バカ日誌は登山に行ったお話です。長野県の松本から乗鞍岳というお山に登ってきましたよー。乗鞍岳。エコーラインとスカイラインにつ
どうも、雪バカ田中です。アツいですねぇ。先週末はまたキャンプに行ってまいりました。アウトドアばっかしてます。さて、今回は小ネタ集です。一つの記事にもならないようなネタをまとめてお送りしながら、ブログの
どうも雪バカ田中です。暑いですねぇ。もう熱いと書いてもいいのかも。さて、今回の雪バカ日誌は登山のお話です。オフシーズンに数回やっている登山でございます。そして、今回はひゃくりんさんとその相方さ
どうも雪バカ田中です。この間、長野県の佐久歩町にある駒出池キャンプ場に行ってきました。厳密にいえば、ここはスキー場のキャンプ場ではないんですが、長野県の八千穂高原スキー場にすべりに行く人にとってはかな
どうも雪バカ田中です。今回はバックカントリーギアのお話です。アバランチビーコン(以下、ビーコン)が壊れちゃったんで、修理依頼ダメだった&新調したお話です。ちなみに故障したのはマムートの ELE