越後湯沢駅商店街の気になるあそこ!江神温泉浴場に行ってきた!

スノーボードの温泉

オフシーズンでございます。9月になりまして台風が秋を連れてきた感があったりなかったりの日々、皆様いかがお過ごしでしょうか。さて、今回は越後湯沢駅前の商店街にある日帰り温泉に行ってみたお話です。

今回の話はさかのぼること2018年2月の週末のある日。この日は気温が高かったので午前券を買って朝イチから湯沢中里で滑っておりました。スキー場でランチも食べなかったので、新潟グルメのへぎそばを食べに越後湯沢の商店街をブラついていたのでした。最近は新幹線で湯沢に来ることもなかったので、駅前を歩くのもかなりの久しぶりです。

フラフラ歩いていると目に入ってきたのは白地に赤文字で独特のフォントの「江神温泉浴場」という看板。「なんだここー!絶対行ってみたい」と温泉好きの直感がはたらきまして急遽の予定変更。駐車場に戻って入浴グッズを拾って、偶然見つけたこの「江神温泉浴場」に突撃してきたのでした。

新潟県湯沢町 江神温泉浴場について

公式webはないようですが、ここが公式に近いwebかと思います。
営業時間は13:00~22:00
〒949-6101 新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢1-1-8
TEL 025-784-2727

越後湯沢駅東口のアーケードにある日帰り温泉です。駅からは徒歩3分。へぎそばの「菊新」というお店の2軒となりにあります。駐車場は裏側にあって大きめ。7~8台程度停められます。アーケードをフラフラ歩いていたら目についた独特な看板。えぇー!こんな商店街にに温泉があるんだという感じです。看板の独特なフォントと店構えがそそります。

入浴料は大人¥400。貸しタオル¥100も利用しました。入り口を入ると入浴料の券売機がありますので、購入した入浴券入り口のおばあちゃんに渡します。この段階からいい感じの雰囲気たっぷり。

すんげーレトロ。味があります。

ごめんなさい、お風呂場の写真はないんです。というのもここの浴場、ひっきりなしに人が入ってくるからお風呂の写真が撮れませんでした。お客さんは地元の方と近所でバイトしている篭り系の人が多く、旅行客はそんなにいないイメージでした(利用時間のせいかな)。2月の週末午後1時半頃に行ったのですがにぎわっておりましたよ。

受付も脱衣所もさびれた越後湯沢の東口のアーケード街を凝縮したような雰囲気で「ザ・共同浴場」といった感じです。ロビーの写真からがんばって想像してください。

タイル敷きの小さめの浴槽にチョボチョボ注がれる温泉。温泉は単純温泉という事です。源泉かけ流しではないようですが、しっかりと掃除された清潔な浴槽には好感度高め。浴槽は深く腰をつけると肩まで疲れる深めの浴槽は80年代スタイル。

年季が入っているので、女性で好む人は少なそうですが、旅として使うには雰囲気たっぷりのレトロ浴場でした。

あまり温泉感は感じられず、都会にあるような昔ながらの銭湯っぽいような感じ。どことなく哀愁が漂っていて、あぁ旅に来たなぁとしみじみ思える雰囲気です。どこぞの街ブラ番組に登場しそうなスポットですね。個人的にすごく好き。

キレイでゴージャスなわけではないので女性と行くにはあまりお勧めできませんが、男二人でひとっぷろ浴びていくかなんて言う時にはかなり楽しめる場所です。(4人以上の団体で行くとちょっと窮屈かも)新幹線ボーダーが越後湯沢駅周辺で安く汗を流せるスポットでもあります。小さめの温泉でレトロな哀愁を楽しむ感じなので、一人旅にもおすすめです!

こじんまりしているので、スノーボードの荷物を広げたりはできないので、旅の便利スポットというわけではないのですが、東京にありそうでない、独特の雰囲気が味わえるレトロな大衆浴場感はなかなかのモノです。

越後湯沢から東京へは新幹線もバンバン走ってるし、90分で東京に帰ってこれちゃうので新幹線待ちの時間調整や長時間異動前のリラックスにオススメですよ!とは言えないのですが、余裕のある方は行ってみてみください!何度も越後湯沢に行くスノーボーダーさんには、一度は行ってみていただきたい場所です。

というわけで、越後湯沢のアーケード街をフラフラ歩いていたら見つけた温泉の話でした。ちなみに、この日の本当の目的地はへぎそばの中野屋だったのですが、お店の前までに行ったら大行列していたので断念して帰ってきちゃいましたよ。まぁ、その分この温泉と出会えたから良しとします。

それでは、引き続き良いオフシーズンをお過ごしください!雪バカ田中でした。

関連エントリ:

NO,

雪バカ田中

雪バカ田中

何者でもないフツーのサラリーマンです。2010年頃よりスノーボードにドハマりしてから、冬期は毎週雪山に通う週末を過ごしています。 1982年、東京生まれ。好きな食べ物は担々麺。

関連記事

コメント

  1. 田中さんへ
    江神温泉浴場、私も行ったことがあります。
    偶然見つけたなんてすごい! 田中さんは温泉を探す嗅覚が鋭いのではないでしょうか。
    私が行ったときも、ひっきりなしに人がやってきました。結構人気があるみたいですね。
    シャンプーやボディーソープなどがないのが残念ですね。また、加水、加温、循環ろ過、そして消毒処理を行っているのも残念です。

     あと、へぎそばの中野屋 湯沢本店ですが、冬は大行列ですが、夏はそんなに混んでいません。なので夏に行くのがおすすめです。私は先日の日曜日(9/2)に行きました。日曜日だから混んでいるかなと思ったのですが、行列もなくすんなり入ることができました。
    へきそばはとてもおいしかったです。田中さんもぜひ行ってみてください。

      • yukibakatanaka
      • 2018.09.12

      >horih様
      コメントありがとうございます。人気みたいですね!シャンプーやボディーソープなかったですね。

      温泉もうまそうなお店を探す嗅覚にも自信あります!

    • ちゃこ
    • 2018.09.06

    田中様

    私が知っている時からかわってなければ、湯沢町の外湯の中で、山の湯や駒子の湯と違って、江神温泉浴場だけが町営でない共同浴場です。
    ですので、HPとかなく温泉の権利を持っている人が組合形式で、運営していると思います。
    中野屋さんは、冬や夏休み中は混んでますが、9月〜10月上旬は狙いめかもしれません、10月中旬からは紅葉の季節で少し混んで来ます。

      • yukibakatanaka
      • 2018.09.12

      >ちゃこ様
      コメントありがとうございます!
      へー、運営方針が他と違うのですねー。地元に愛されてる系ですね。
      ためになるコメントを追記して下さりありがとうございます!!

    • すのー
    • 2018.09.07

    行くときはだいたい混んでるけど昔ながらの浴場って感じでいい味出してますよね(^-^)
    冬を思い出して滑り行きたくなりました!

      • yukibakatanaka
      • 2018.09.12

      >すのー様
      コメントありがとうございます!
      ここ数日は気温が下がって、ちょっとシーズンに近づいた感ありますよね!
      今年はシーズン序盤、猫魔行ってみようかなぁなんて思っています

雪バカ田中

雪バカ田中

何者にもなれなかったスノーボード大好きサラリーマンです。数年前よりスノーボードにドハマりしてから、冬期は毎週雪山に通う週末を過ごしています。 1982年生まれ東京在住。

TOP