20-21シーズンもラスト!今シーズン買ってよかったものをご紹介します。
どもども!雪バカ田中です!多くのスキー場は4/4でクローズとなり、シーズンの終わりが近づいてまいりました。今回の雪バカ日誌は買ってよかったモノ特集です。いつもはシーズンアウトしてからおとどけですが
どもども!雪バカ田中です!多くのスキー場は4/4でクローズとなり、シーズンの終わりが近づいてまいりました。今回の雪バカ日誌は買ってよかったモノ特集です。いつもはシーズンアウトしてからおとどけですが
どうも雪バカ田中です。新年度が始まりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。実は雪バカ田中は仕事上でちょっとしたストレスを抱えており、イヤイヤ期に突入しております。ボードシーズンの終わりを意識し始め、物
どうも、豚カツ大好き田中です。スノーボードを滑るときに持つ財布として、BCワレットミニという財布を購入したらよかったのでブログにします。前回までは3回連続とんかつのお話をしてまして、本当はとんかつ
ごめんなさーい!さきに謝っておきます。今回もとんかつのお話です!皆様いかがお過ごしでしょうか?3月も下旬となり東京では桜が咲いております。最近は雨になる週末が多く、けっこうふてくされな週末を過
どうも!雪バカ田中です。暖かい気候が続いております。認めたくはございませんが春でございます。都会じゃもうすぐ桜が咲くぞーなんて言っておりますが、まだお花気分じゃないよー!なんて思っています。あと、世間
どうもです。雪バカ田中です。今回は雪旅グルメのお話です。首都圏ボーダーにとってはおなじみ群馬県の片品村。片品村で滑った後にこの辺で何か食べようかなーなんて思っていて、とんかつトミタで食べてきたのでその
どうも!雪バカ田中です。最近は暖かい日も多く、そろそろシーズンの終わりなんかも意識し始めてきました。今年はちょっと春が来るのが早いだろー!なんて思いつつも、もうすぐ3月中盤ですもんね。今回の雪バカ日誌
こんにちは!雪バカ田中です。春シーズンが近づいております。春シーズンといえば、雨との闘い。春シーズンのスノーボードは楽しいんですけれど、雨が降ると逆転して一気につまらなくなるんですよね。週末の天気予報
どうも雪バカ田中です。シーズンも後半戦に突入です。皆様はどんなシーズンをお過ごしでしょうか。大体、今ぐらいになると12月からフルスロットルで遊んできて金も底をつき、体力もしんどくなり「今週は行かなくて
首都圏ボーダーの主要道路、関越高速道。関越高速で雪国に向かう場合は群馬県を経由します。そんな群馬県。群馬と言えば食。群馬グルメの優れているところは、レパートリーが豊富でズバリ飽きないというところ。野菜
どうも雪バカ田中です。「うっせぇわ」という曲が流行っています。この曲を聴いた田中の感想は「人気の板を試乗会で試したときとよく似ている」です。とにかくなんか言いたくなっちゃうんですよね。さて、20-21
2月の祝日。雪バカ田中です。このたび雪バカ日誌をリニューアルしました!というわけで今回は小ネタ集です。ブログリニューアルの話を中心に小さなお話をまとめて一つのブログ記事にしてみました。1月の雪バカ
スノーボードは春も面白いんです!3月下旬ともなると、スキー場も終了してしまうところも多いのですが、実はそのあとからGWまではまだまだスノーボードが楽しいのです!春スノーボードの魅力は何と言っても晴天!
どうもおはようございます。雪バカ田中です。今回はバインディングのお話をしたいと思います。今シーズンはバインを新調しまして。まぁ買ったのは型落ちなので、19-20のモデルです。ブログで今さら型落ちモデル