春だ!パークだ!X-JAM高井富士はイイトコロ!

スノーボードのスキー場

こんにちは田中です。本日は出張で大阪におります。大阪はコートいらずのポカポカ陽気でした。スノーボーダーにとっては、うれしいようなさびしいような複雑な気持ちですね。

先週末は長野県北志賀高原のX-JAM高井富士スキー場に行ってまいりました。X-JAM高井富士と言えばパークでございます。X-JAM高井富士スキー場についてのエントリです。田中は学生時代にヒトリストバスツアーでよく来ていたのですが、当時はX-JAMなんて名前じゃなかったような。なんだっけなぁ。

X−JAM高井富士へのアクセスなど。

長野道信州中野ICから17km。最寄インターからは有料道路を抜けて約30分で到着します。練馬から約3時間45分ですね。ちょと遠いです。日帰りにはきついエリアですが、がんばれば行けるエリアです。田中は日帰りで訪問しました。公式webはhttp://x-jam.jp/

大概すると、センターハウスを中心にV字を描くようなようなコース構成です。センターハウスに帰ってくることができるのでわかりやすいですね。さらに隣接のスキー場へはチケットがあれば相互に移動することができますMt.koshaというエリア共通券を購入して利用すれば、北志賀よませスキー場・やまびこの丘スキー場・木島平スキー場に行くことができます。

田中は早割リフト券でよませ・高井富士・竜王・小丸山の北志賀スキー場共通券だったので、木島平には行けない券でしたが、もし木島平スキー場に行ったとしてもインフォメーションで高井富士のリフト券を提示すれば¥500で共通券に引き換えられるとのことでした。高井富士だけでは小さい規模のスキー場となりますが隣接スキー場も含めればけっこう大きなスキー場となります。リフト券はMt.Koshaエリア券(よませ・高井富士・やまびこの丘)¥3,900。共通券(さらに木島平追加)¥4,100。2016年現在ではマックアースグループでございます。

パークの充実っぷりがすごい

X-JAMと言えばパークです。パークエリアには専用のリフトが構えてあり、ドでかいキッカーを含めハーフパイプやジブアイテムが並んでおります。上級者たちがガンガン飛んでいるのでリフトからパークを眺めるだけでも楽しいです。上級者向けのアイテムがそろっています。

また、別コースには初級~中級アイテムが並ぶパークコースが設置されております。こちらもかなり充実していて、1ランでかなりのアイテムに入ることができます。パークメインの方ならばこの2エリアだけで1日を過ごすことができるでしょう。楽しいです。また、高井富士のキッカーはメンテもよくてかなり飛びやすいシェイプなので素敵です。アイテムも初心者向けからハードなものまでそろっているのでいいところです。
※こちらの情報は2015−16シーズンのものです。2016−17からは若干パークの状況が変わっているそうです。

また、ここのスキー場はエリアで客層も違うので、練習したいのに上級者ばかりが並んでいるから人目が気になって練習しずらいという事がないのがうれしいです。ここ、田中的にはかなり重要点でした!パークに入ってみたいという人から、でっかいキッカーでぐるぐる回しちゃうよ!って人までみんなが楽しめる素敵な環境です田中は群馬県の尾瀬戸倉スキー場が気に入ったのですが、そこが好きな方はこの高井富士も好きになるんじゃないかと思います。

田中としてはボード仲間と滑りやパークの練習を楽しむのに向いていると感じました。池の平や石打丸山のパークのような独特のローカル感が薄いのがうれしいです。そんなパーク事情がありますので「普段よく行くスキー場は高井富士」と言う人はたいていスノーボードがめっちゃうまい人であります。

ハーフパイプが2本!

X-JAM高井富士のパーク専用エリアには2本のハーフパイプがあります。一方は初心者向けの浅めの小さなパイプでございます。もう一方が深くて大きいパイプです。面白いのが、大きなパイプの方が混んでいて小さなパイプは人が少ないという状況。ですので、パイプ初心者の人でも遠慮することなく遊べます。これはかなりありがたい存在です。

田中も久々にパイプに入りました。楽しかった。でもやっぱりハーフパイプって難しいですね。田中は友人と一緒に高井富士に行ったのですが、別エリアの初心者向けパークを流して練習して、煮詰まったらこちらのパイプに移動して遊びました。その後、パイプに飽きてきたらまたパークに戻るというルーティンだったのですが、非常に満足できました。

パークがお腹いっぱいになったら、近隣スキー場に移動。

高井富士自体は小さめのスキー場なのですので普通に滑るだけでは飽きてしまいます。そんな時には、隣接スキー場に移動するのがおすすめです。パークには興味がないよという方も、隣接のよませや木島平に移動すればたっぷりフリーランが楽しめます。

特に田中のお勧めは高井富士と木島平の間にあるやまびこの丘スキー場です。ここはリフト2本の小さな場所なのですが、人が本当に少ないスキー場です。ここが穴場になっています。人がいないにも関わらず斜度・長さはスノーボードにちょうどよく本当に気持ちよく滑ることができます。田中が行ったときには通常コースの脇にバンクとウェーブができていたのですがここをフリーランで流すのはかなり気持ちいいです。

パークに興味のない方はこちらで滑るのがおすすめです。また、木島平は中規模のファミゲレといった感じでして、仲間・家族とまったり滑るにはいい環境ですね。あと、よませスキー場は伝統的にアルペンの人やカービング派に好まれるスキー場であります。

バスツアーで安いから!初心者さんにもここは結構おすすめ!

高井富士の客層はパーク上級者の他、バスツアーの団体さんがメインです。全体的にボロいけれど、ツアー料金は格安で出ること多いですね。レンタルでスノーボードを楽しんでいる方もおおくいました。ですので、パーク充実のスキー場=上級者ばっかりっていうわけでもないのがX-JAM高井富士のさらにいいところ。
(余談ですが、ツアーの場合スキー市場はオススメしません。あそこのブログが雪バカ日誌をよくパクるから)

田中は個人的にもしバスツアーで行くならばここはかなりグッドチョイスなんじゃないかなと思います。首都圏から見ると北志賀は遠方になるので日帰りのマイカーだとちょっと大変な旅行です。特に、帰路はたっぷり滑った後に約4時間の運転はけっこうキツイです。その点、バスツアーならば運転する必要がないのでバスツアーの利点が享受できるわけです。

泊まりがけでくる場合は、パーク愛好家以外にとっては高井富士だけでは飽きてしまいそうです。MT.KOSHA全体を滑るような感じで、横移動を楽しみましょう。ただ、バスツアー御用達のスキー場といった感じなのでスキー場の付近のお宿にイイところがないんですよねスキーセンターは年季が入っていてあまりいい感じではなかったり、ゲレ食もちょっとくたびれている感があります。いわゆるスキーリゾートではないのですが、上達思考の人は滑走が楽しめるいい感じのスキー場だと思います。

高井富士のトイレ
これは高井富士のゲレ食のトイレ。いい感じの退廃感。

田中スノーボードミシュラン ☆☆(☆2。3点満点)

関連エントリ:

更新履歴:
2017/8/4 画像を差し替え、関連エントリを追加いたしました。

No,91

雪バカ田中

雪バカ田中

何者でもないフツーのサラリーマンです。2010年頃よりスノーボードにドハマりしてから、冬期は毎週雪山に通う週末を過ごしています。 1982年、東京生まれ。好きな食べ物は担々麺。

関連記事

コメント

    • 同じくリーマンボーダー
    • 2017.11.11

    XJAMのリフト券料金のページを見てたら、今シーズンからやまびこの丘休業、「木島平スキー場共通券」の販売はないとのこと…
    今年初めてMt.koshaに行ってみようかと思ってたので残念です。
    まあXJAM、よませには行くつもりですが。

      • yukibakatanaka
      • 2017.11.11

      >おなじくサラリーマンボーダー様
      コメントありがとうございます!また、貴重な情報ありがとうございます。
      このブログでも、やまびこの丘に言及している部分が多くあるので近いうちに修正しなくてはありませんね。
      Mt.koshaは横に広いだけなので、木島平との相互移動がなくても楽しめると思います!パークの高井富士、カービングのよませといった雰囲気です。
      是非ともお楽しみくださいませ!

雪バカ田中

雪バカ田中

何者にもなれなかったスノーボード大好きサラリーマンです。数年前よりスノーボードにドハマりしてから、冬期は毎週雪山に通う週末を過ごしています。 1982年生まれ東京在住。

TOP