パウダーすぎるスキー場。さかえ倶楽部スキー場に行ってきました。

スノーボードのスキー場

こんにちは田中です。先日はさかえ倶楽部スキー場に行ってきました。穴場スキー場の記事にコメントを頂いてから初めて知ったさかえ倶楽部です。コメントをいただいて公式webを見てみるとトップの画像がインパクトあり過ぎ(笑)この画像に惹かれて突撃を決意した田中です。

いやはや、さかえ倶楽部さんは本当にすごいところでしたわ。余談ですが、センターハウスにはいたるところにこの画像のポスターが貼ってあります。(注:ここの部分に文章は2014-15シーズンに書いたものです。当時のさかえ倶楽部のwebサイトは上記のおじさんの画像がででーんと出ておりました。)

2014さかえ倶楽部ポスター
ちなみにこの画像はセンターハウスのポスターをとったもの。サインが入ってます(笑)

さかえ倶楽部スキー場までのアクセス。

練馬からは塩沢石打ICで降りて峠道を40分。もしくは別ルートで豊田飯山ICから50分ぐらいですかね。豊田飯山からの見ると野沢温泉の奥に位置します。こちらの豊田飯山ルートの方がアップダウンが少なく若干マイルドな道です。練馬ICから行くならば塩沢石打ICを使うルートの方が大変ですが、早くつきます。

田中は練馬から3時間半でスキー場到着となりました。行く大変さは奥只見丸山スキー場と同等ぐらいだと思います。353号線の十二峠という峠道をうねうね走り、117号線にでたら野沢温泉方面に進みます。問題なのは353号線の峠道です。けっこうハードです。117号線まで出ればそこからはスムーズに進むことができます。353号線の豪雪の峠道を進むことになりますが峠道のアップダウンがけっこう大変なので用心した方が良いかと思います。直線でスピードが出すぎてしまった直後に見通しの悪い急カーブが現れたりします。

トラックなどの産業車がおおく通る道ですので除雪はきちんとされていますが、走りにくいのでちょっと難所と言えると思います。ハードな降雪時に走行しましたが。きちんとした除雪のおかげでFF車でもスタックはしませんでした。

さかえ倶楽部までの道中

さすが栄村。雪がすごいっ。

豪雪で有名な栄村でございますが、名に恥じぬようすごーく降っております。道中の雪の多さにびっくりします。これでもかとモッサモッサと雪が振っております。道中ではありえない高さに積もった雪をショベルカーで除雪して大型ダンプに積んで排出している光景を何度もみました。けっこうな大迫力。塩沢石打ICから栄村に行くまでは津南地方を通って行きます。深ーい雪国の光景に圧巻されます。

峠を過ぎた117号線には何件かコンビニがあるので、買い物したい方は見つけたら早めに入っておくのがいいと思います。スキー場の近くにはコンビニは見当たりませんでした。

さかえ倶楽部のリフト券売り場

リフト3本ながらローカルで面白いスキー場。

さてさて、さかえ倶楽部スキー場についてです。こちらは期待した通りの超ローカルスキー場!人がいないっすー。田中が訪問した時は近所の小学校のスキー教室で小学生さんたちでにぎわっていましたが彼らが帰った後はリフトを動かしてもらうのが申し訳ないぐらいに静かなりました。本当にすごいところです。コースの感じは急な斜面が多い感じですかね。この斜度はパウダーを滑るにはありがたい斜度です。

リフトから見えるコース外エリアががすごくおいしそうな感じなんですよね。滑走可能エリアを広げてほしいなぁ。
田中は平日の非圧雪を狙っていったのですがこの日はスキー教室があるために一部のみ非圧雪でした。ウワサの非圧雪コースも滑ってみたのですが、前週の気候もあってか少し底打ちするような感じでした。しかし、腰丈まであるパウダーはほんとにすごかった。

お客が少なくでその腰丈のパウダーがほとんど食い荒らされないので一日中楽しむことができます。正直最高。有給とっても行く価値がありますよ。あと、パークゾーンらしきものがありました。キッカーらしきものが2~3個。なぜらしきものかというと、新雪ですっかり埋まっていたからね(笑)。閉鎖されているパークらしきゾーンを滑って配置を見てみたのですが、リフトで回して連続してヒットできる感じの効率の良い配置だったのでちょっと面白そうです。

049de19a

食っても食ってもまだパウダー。パウダーのわんこそばやぁ!

豊富な雪が降っていたこともあり、田中の行った日はパウダー遊び放題状態。人が少ないので自分の滑ったラインがリフト上から全て確認できるほど。ホントに滑っても滑ってもまだパウダー!また、当日は雪がモサモサ降っていたので1時間ほど前に滑った自分のラインが消えてしまうほどでした。さすが豪雪地帯。パウダーばっかり。本当にパウダーの食べ放題。人も少なくいのでパウダーがなくなることがありません。クローズまでパウダーを滑った経験を初めていたしました。すごい。

平日極力非圧雪をうたっているスキー場でございますが、圧雪しているところも朝イチに圧雪したところに新雪がかっつり積もっている状況です。圧雪ゾーンでも膝丈ぐらいのパウダー。滑る人が少ないためにいるので圧雪ゾーンもパウダー状態になっております。これは人が少ないさかえ倶楽部だからこそあり得る状況ですね。

非圧雪ゾーンのパウダーは底付きする感じだったのですが、むしろ圧雪車が耕してくれたあとに新雪が積もった圧雪ゾーンのパウダーの方が滑りやすかったです。圧雪ゾーンのパウダーって(笑)さかえ倶楽部さん!あんたんとこ、パウダー過ぎるわ。

センターハウスはきれいで快適。

センターハウスはとてもきれい。休憩するところも混雑しておらず快適に過ごすことができます。トイレもキレイでございます。ローカルゲレンデなので駐車場からリフト乗り場も近いです。ゲレ食ではカツカレーを食べました。味はまぁ普通です。値段も普通。でもね、席の感覚とかも広いし、くつろぎ度は抜群!

ここの特色は、野沢菜食べ放題なところです。こちらでつけた野沢菜が食べ放題でございます。うまいわー。缶ビールの自販機がいやらしくたたずんでいます。野沢菜をつまみに飲みたいところですが、運転するのでのでがまんがまん。野沢菜は色が薄いと感じるかと思いますが、それがお手製野沢菜で無着色の証。愛を感じます。

さかえ倶楽部の食堂
食券は流行りの購入と同時にオーダーが入るシステムです。

さかえ倶楽部の山賊丼
(2015-16シーズンもお邪魔した時は山賊丼¥1000を食べました。おいしかったよ!)

まとめ。

このスキー場。パウダー好きにはたまらないと思います。ホントにパウダーばっかりなんだもん。ですが、それだけと言えばそれだけ。コースに富んでいるわけでもないし、スノーボードがあそべる地形はほぼないです。ですので、晴れの気候が続いてしまった日に行ったり、パウダーがうまく滑れない初心者にとっては面白くないと感じると思います。

でもね、好きな人には本当にたまらないスキー場だと思います。そして田中としては断然後者です。しかも、ちょっと荒れた天気ぐらいの方が面白いんじゃないかと思います。ここは首都圏から日帰りで行くにはアクセス悪いので、豊田飯山を使って野沢温泉に行く旅行に組み込んでみたり、さかえ倶楽部に行ってから翌日は湯沢で滑るなどの旅行に組み込んでみるととても面白いと思います。

田中のおすすめとしては雪が降っている日に、防寒をしっかりしてパウダー祭り前回モードで行くことのがいいと思います。人ごみのスキーリゾートはもう飽きたなんていう方にはかなりお勧めのスキー場です。

さかえ倶楽部イメージ
田中スキー場ミシュラン ☆☆★ (☆2.5。 3点満点。)

ここからは、2015-16シーズン追記。今年も行ってきました。

このエントリは2014-15シーズンに行った話がメインですが、とてもよかったので2015-16シーズンもお邪魔してきましたので追記です。暖冬で雪が少なくパウダーなんて贅沢はできませんでしたが今年も人が少なく快適な滑走ができました。早割リフト券¥2000で超安かったです。ありがとう、さかえ倶楽部。ミシュランも☆2つから☆2.5に格上げです。年に1度はかならず行くスキー場になりました。

2016年さかえ倶楽部ポスター
今年のイメージはこんな感じだそう。

2015さかえ倶楽部ポスター2
あのおじさんの新バージョンもありました。でもちょっと狙いすぎ感でてます。

人気ブログランキング

2016/1/21 2015-16シーズンも行ったので追記です。文章も修正しました。
2017/1/27 WOWで登場しちゃったりしたので焦って読みやすく改行などを修正しました!ここホントにおすすめ!

関連エントリ:

No,81

雪バカ田中

雪バカ田中

何者でもないフツーのサラリーマンです。2010年頃よりスノーボードにドハマりしてから、冬期は毎週雪山に通う週末を過ごしています。 1982年、東京生まれ。好きな食べ物は担々麺。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

雪バカ田中

雪バカ田中

何者にもなれなかったスノーボード大好きサラリーマンです。数年前よりスノーボードにドハマりしてから、冬期は毎週雪山に通う週末を過ごしています。 1982年生まれ東京在住。

TOP